アドバイスが偏重する



さて、セミリタイアをしたいというのが私の変わらぬ思いなわけです。

また後日書こうと思いますが、私の場合、仕事をすること自体が嫌なわけではありません。

学生時代の飲食店バイトで、月に25日くらい、毎日6時間以上働いたこともありまして、その時はお金が欲しいということもありそうしていましたが、バイトそのものも楽しんでいたと思います。

今でも、労働をすること自体から逃げたいというわけではないのです。

むしろ、少しくらいは労働していたいとすら思います。

しかしその一方で、労働だけが人生ではない、労働は人生の一部にしか過ぎないというのは強く信じていまして、だからこそ、労働から感じる不要なストレスからは逃げたいわけです。



他人との会話への影響

 


というようなことを信念として持っていると、他人と話すときの内容に影響があることはよく分かります。

それがいいのか悪いのかは正直分かりません。

例えば私の同僚で、仕事量が多く、また海外とやり取りする機会も多い人で、時差の関係で日本の就業時間には収まらない範囲で働いている人がいます。

その人と軽く話している場で、その人から、結構無理があるかもということを聞くことがあります。

その人自身は、私が思う限りは真面目で、働くことが好きで、また能力もある人です。

恐らくですが、会社が無茶な働き方をしろと言えばしますし、耐性はあると思います。

ただ、私はそういう話を聞くと、健康第一だから絶対に無理をするな、今は対応できても蓄積されたストレスが一気に爆発することがあるから早めにSOSを出せ、絶対に無理をするな、という話をしてしまいます。

私は、仕事が全てではないという価値観で話をするわけです。

で、そういう話をしていて、その一方でその価値観が普遍的なものでもないのは感じています。

つまり、もしもその人が仕事が全てで大切なものだと感じていたとしたら、私の発言はその人に寄り添ったものではありません。

私は間接的に、あなたの考えは違いますよと醸し出しているかもしれません。

私はそれでいいのですが、もしかしたらその人は違った考えを持って、信じていて、その背中を押して欲しいだけなのに、私は押せていないかもと思う時があります。

もしかしたらですが、その人からすれば、私は仕事への真剣度が足りない人に見えているかもしれません。

私も海外とやり取りする機会がありますから、いかに時差をマネジメントするかを聞きたいと思っているかもしれないのに、無理はダメ、絶対という言葉が返ってくるわけですから、そうなると期待には応えられていないですよね。

私は、自分がセミリタイアしたいと公言はしていませんし、周りの人もそうは捉えていないのではないかと思っています。

で、そんな環境で、私は内面から来る信念で主張する意見が、果たして周りの人のためになっているのかどうか、これが分かりません。

まあ、愚痴を言われるということは、無邪気に背中を押して欲しいということではないだろうとは思っていますが、もしかしたらポジティブなことを言って欲しいと思っているのに全然違うことを私が言っている可能性もあるな、と感じることがあります。

究極的には、だったらなんだ、ということかもしれませんが、実は求められていることと違ったコメントをしていたら申し訳ないなとは思います。

ただ、私の基本的な価値観として、仕事そのものは人生ではないと思っていますから、そうなると今の仕事環境を乗り越えたところに成長があるとか、それに類するようなことは頭の中にはありません。



問題がある可能性



で、これは結構問題でもあるかなとも思っています。

特に、もしも新入社員など若手の社員に同じようなことを言われたときに、自分は何をいうのだろうかと思います。

上述した人は、ある程度社歴もあって、仕事も出来る人で、仕事を頑張る人だからこそ、長く元気に働いて欲しいとも思います。

それが、あまり経験もなく、実績もない人から、仕事が大変でと言われたら、私はそんな負担は大したこともないだろうと言うのか、それとも同じように仕事は人生ではないと言うのか。

自分としては、ある程度の能力をつけるのには無理をする期間は必要だとも思っていて、であれば、甘いんだよバカやろーと言ってあげることも必要かなと思っていますが、今の私は、辛いなら逃げちゃえと誰にでも言ってしまいそうです。

しかし、それって、実は本人のためにはなっていないよな、と感じます。

もうちょっと頑張ってみろ、逃げるのはそれからでも遅くない、あなたのレベルの悩みや課題なら解決策は出せるから言ってみな、というのが、本人にとってはいいのではないかと思いますが、そうしない可能性が高いと自分で思うくらい、自分の価値観がセミリタイア実現に寄っている気がします。

果たして、それがいいのかと自身に問いかけると、正直違うかもしれないと思うことはあります。

私はいいのです。

ただ、相手の人生を狂わせる可能性はあります。

相手が、私のアドバイスは意味がないと思う方がまだよくて、あまりに感化されると、むしろマイナスに働く可能性があるなと思います。

そんなに感化できているようにも思いませんけどね。

理想は相手の状況や思いに寄り添ったアドバイスができるといいのですが、なかなか今は難しいなと思います。



にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ  にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ

1 件のコメント:

  1. セミリタイアを勧めたところではい分かりましたすぐやりますという人はいないだろうからな、この先10年20年仕事はしていかなきゃいけない人がほとんどでそんな人にそんなこと勧めたらかえって苦しい思いをさせるのではという不安があるな

    返信削除