わかりやすい体調変化が多くの人にあるものなのかどうかは分かりませんが、私の場合、分かりやすく出ることがあります。
体調変化
それは、「えずく」ということです。
二日酔いでなってしまうことは過去にもありましたが、最近のはそうではなく、完全に精神的なものだと思っています。(飲んでなくてもなりますので)
特に朝に会社に行く前に症状が出ます。
実際に吐くことはたまにしかないのですが、着替えや髭剃りなどをしている間になんどもえずいてしまいます。
今日の朝は特にひどく、朝起きてから30分くらい断続的に症状がでました。
妻も気づいていますが、特に何かができるわけでもなく、触れずに見守るという感じです。
私が大変なことには気づいています。
今日は鏡を見ながら、子どものことを考え、口に出して自分に言い聞かせて、なんとか自分を奮い立たせました。
子どもは精神安定剤です。
本当にかわいい。
子どものことを考えるだけで、ホッとします。
子どもの姿を見ると、幸せになります。
ただ、子どもは私のためにに存在しているわけではありませんので、依存しすぎないようにしないとだめだよなとは思います。
子どものために頑張ってきたのに!なんて思うのは良くないですよね。
あくまでも、私が勝手にそうしているだけです。
ただ、子どもが生まれてきてくれたこと、妻が頑張ってくれたことには感謝しかありません。
でも、今日は通勤時も、会社でも、帰宅時も断続的にえずきが続きました。
ちょっと今日はやばいな。。



0 件のコメント:
コメントを投稿