神様がいるならセミリタイアさせて欲しい



海外の方に日本人は無宗教の人が多い、あるいは日本人は宗教を学ぶ授業を受けていないというと、びっくりされるという話があります。

感覚は分かりませんが、日本人が欧米の人から、湯船に浸かる習慣はない、というのを聞くの以上に衝撃を受けるようです。

家の中で靴を脱ぐ習慣はない、というのも似ているかもしれません。

タトゥーはファッションだというのもそうかもしれないでしょうね。


印象


で、この日本人と宗教の話について欧米人が驚くという話ですが、これはどうも、欧米人にとっては宗教とは道徳であり、ということは日本人には道徳の観念がないのか、という感覚になるようです。

そして、神をも恐れぬ不届きもの、というように感じるようです。

捻くれた私なんかは、神の名の下に戦争するくらいなら、無神論者の方がいいではないか、と思いもします。

ただ、そのような背景を知ると、欧米の人々が、植民地支配を進める中で、キリスト教を信じていない人たちを野蛮な人々とし、そしてキリスト教の布教を通じて、洗練された人々に変えようとした、ということもしっくり理解できます。

それがいい、悪い、という話ではなく、そういう価値観があるから、当時の行動を正当化したのだなと、分かるということです。

実際には、植民地化された人々にも、その人々なりの神はいて、信じていたと思いますから、余計なお世話でしょうけど。

私は、日本人もいわゆる分かりやすい、神というものを信じてはいなくても、日本人なりの捉え方で神を信じていると思います。

ただ、それをうまく表現できないですけど、無神論者ではないと思っています。

最近は特にカルトと結びついて、宗教って怖い、と思う日本人も多いかもしれませんけどね。


にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ  にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ

0 件のコメント:

コメントを投稿