MBAへの評価について




私がMBAを持っている、ということを知ると、「へーすごいね」という反応が来ますが、正直、多くの人はそんなにすごいことだとは思っていないのではないでしょうか?

それによって、優秀だとも思わないでしょうし、仕事ができる人だと思わないでしょうし、その個人に対して、何か特定の判断をすることはあまりないのではないでしょうか?

私はそれは正解だと思っています。

だって、それ自体はそんなにすごいことではありませんから。

MBAってただの学位ですので、「私は院卒です」というのと何も変わらないのです。

特に日本では、MBAってそんなに評価されない風潮はありますね。

一方、海外では、MBAを取得していると、「あなたは基本的なビジネススキルを学んだのですね」という評価をされます。

あくまでも、基本的、です。

海外のMBAホルダーは、転職やキャリアチェンジのためにMBAを取得しようとします。

それまでのキャリアに加えて、MBAが、ある程度の即戦力としての証明書のようなものになるからです。

日本の会社では、部署移動という形で、営業部署に行った後に、人事部署に異動し、その後にマーケティング部署に異動して、さらに企画部署に移り、というようなこと会社主導で起こりえます。

人材を育成していこうという気持ちが会社側や、我々自身の中にもあるので、そういうことが起こり得るのでしょう。

一方、海外では、一般的にある機能部署に配属されたら、ずっとその機能で仕事を続けていきます。たとえ転職をしてもです。

例えば、ファイナンスの人は、ずっとファイナンス部門で生きていくことが多いです。

人員募集があって、別機能のポジションに応募することはできますが、それまでその別機能で経験を積んできた人と戦ってポジションをつかみ取るのは至難の業です。

なぜなら、即戦力が求められており、人材育成なんて考えられていないからです。

そこで、これまでマーケティング業務の経験はない。でも、マーケティング部署で働きたい、となった場合、MBAを取得するのは(お金の面を除けば)いい手段になるのです。

ですので、海外の人でMBAを取得しようとするのは、比較的若めの、20代半ばの人が多いです。

MBAはあくまでも証明書であると私が考えているのは、そういうことが背景です。

ま、その証明書がきちんと証明してくれるかどうか、はまた別問題ですけれどもね。

MBAは取ろうと思えば、誰でも取れますから笑








にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ アラフォーサラリーマンへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 30代セミリタイア生活へ


0 件のコメント:

コメントを投稿