オフィス通勤が戻ってきた




コロナ関連の規制が徐々に弱まる中ではありますが、勤めている会社ではオフィス通勤がほぼ戻ってきています。

対面で話をした方が話が早いことは確かにありますので、オフィス通勤も悪いことばかりではありません。

一方で、嫌なこともあります。

顔を合わせたくない人と会う

リモート環境では避けられていた、顔を合わせたくない人とも、顔を合わせなければなりません。

仕事で詰められるのはもちろん、世間話にも反応して、愛想笑いをしなければなりません。

資料作成を頑張っているのに、そういう対応に時間をとられるのはしんどいです。

時に、会議室にこもって集中しようとすることもありますが、これも人の迷惑になりかねないので、自席から逃げられません。

就業後に飲みに誘われる

これも、行きたい人であれば、いいのですけど。

どうせ仕事の話になって説教されるのが分かっているのに、断ると後が面倒くさいから行かざるを得ないこともしばしば。

せめて他にも誰か参加してくれればと期待を込めて周りを見ても、そんな会に行きたい人なんて基本いませんからね。

爆弾はあなたが処理してくださいと言わんばかりの雰囲気を感じます。

たまに、最初は複数人の会のはずだったのに、気づくと何人かドタキャンとかありますからね。

チキンレースかと。。。

まあ、説教したいから誘われているのはあると思いますので、いやいやながらガス抜きのために行くようにしています。




にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ アラフォーサラリーマンへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 30代セミリタイア生活へ



0 件のコメント:

コメントを投稿